【ワーキングホリデー】私がオーストラリアで働いた仕事を紹介します

ワーキングホリデー
スポンサーリンク

こんにちは。かずです。

今日はワーキングホリデー編ということで、私がオーストラリアで働いた仕事についてお話しします。

オーストラリアでは、日本食レストラン(ジャパレス)、ファーム、シドニー港でのクリーニング、ガーデニングの仕事を経験しました。単発の仕事も合わせるともっとありますが、今回は除外します。

では順番に紹介していきます。

日本食レストラン(ジャパレス)

私がオーストラリアのワーキングホリデーで最初に働いたのが日本食レストラン、いわゆるジャパレスです。

オーストラリアに来たばかりの頃は英語もほとんど話せなかったので、ローカルの仕事で働こうという気はほとんどありませんでした。

日本食レストランはオーナーが日本人であることが多く、働いている人も日本人が多いので、英語が話せなくても簡単に働くことができます。

「海外にワーホリまで来て日本食レストランで働くのはなぁ。。。」と思う方もいると思いますが、特別なスキルもなく英語に自信が無い人はジャパレス一択だと個人的には思っています。

ジャパレスはオーストラリアにたくさんあり、シドニーやメルボルンのような大きい都市では間違いなくどこかのジャパレスで働くことができるでしょう。これは日本人の特権だと思います。

私はシドニー郊外のキャムシー(Campsie)にある日本食レストランで働いていました。キャムシーは私が住んでいたところでもあるので、歩いていくことができたのは良かったですね。

職場の人も日本人はオーナーと同じワーホリで来ていた女の人1人だけで、それ以外は、インドネシア人やチリ人、オーストラリア人もいて多国籍な環境で英語に触れる機会があったのはラッキーでした。

ジャパレスといっても日本人だけでは無いので、英語を使う機会はあります。ホールスタッフは接客があるので当然英語は必要になりますね。

この職場の人たちはみんな良い人達ばかりで、すごく良い環境でした。業務もキッチンで料理を作っていたので、料理のスキルがかなり上がりました笑。

時給も15ドルと当時のオーストラリアのジャパレスにしては高い方でした。

周りでは時給12ドルとかで働いている人もいましたので。

ファーム

f:id:kazu_t828:20200703223303p:plain

シドニーで語学学校に通いながら上記のジャパレスで働いた後は、ファームジョブをしにアサートンに行きました。

アサートンはケアンズから2~3時間ぐらいのところにある町で、ここではマンゴーとバナナファームで働きました。

バナナファームではShedと呼ばれる室内で、スタッキングというポジションを担当していました。スタッキングは流れてくるバナナがパッキングされた段ボールをひたすら積み重ねていく作業です。時給は21ドルぐらいでした。

最初の2週間はこれがめちゃめちゃきつかったです。体力、スピード、パワーがいるので、運動不足だった私は死にそうになってました。このポジションは私含めて2人いて、もう1人はドイツ人の男の人で、彼は2か月ぐらい働いており、彼にはほんとに色々助けてもらいました。

「この仕事はshitだよね。君が来る前にもう何人もクビになってるんだよ」って言われて、やっぱりなーと思いました笑。

1か月ほど働いたところで年末年始になり、その間はこのバナナファームでは仕事がなかったので、その間はマンゴーファームで働きました。マンゴーファームでは、収穫されたマンゴに付いている枝をひたすら折って取り除くという超簡単な仕事で、バナナファームでの仕事の違いに驚きました。

バナナファームでの仕事が再開したときはマンゴーファームからそこに戻ることになりました。仕事にはもう慣れていましたが、パートナーのドイツ人の彼が辞めた後にあとから入ってくる人がクビになり続け、新しい人が入ってくるたびに仕事を教えないといけないのが辛かったです笑。

最終的には日本人の人が入ってきて、私とその人で定着しました。スーパーバイザーの人に「日本人は優秀だな」って言ってもらいました笑。

6か月ほどアサートンに滞在して、セカンドビザの日数も十分達成したところで、ファーム生活を終えました。

ここではホステルに滞在していて、日本人含めてたくさんの国籍の人と出会えることができて、ものすごい楽しい時間を過ごすことができました。週末はみんなで飲んでワイワイしたり、BBQをしたり、泳ぎに行ったり。これはもう一生の思い出です。みなさんもオーストラリアにワーホリに行くときは是非ファームを経験してください。

シドニー港でのクリーニングの仕事

アサートンでのファーム仕事のあとは、セカンドザを取得してシドニーに戻り、ポートボタニーというところにあるシドニー港でクリーニングの仕事をしました。ローカルの仕事で時給は21ドルでした。

上記の記事でも書いていますが、ここでの業務はコンテナクレーンやタグと呼ばれる特殊な乗り物のクリーニング業務がメインでした。

コンテナクレーンとは以下の写真内の大きいコンテナを運ぶ黄色いクレーンです。

実際のシドニー港の写真
f:id:kazu_t828:20170313230813j:plain

はしごと階段を使ってクレーンを昇るんですがかなり高いので最初は怖かったですね。慣れるとなんでもないですが。

ここは日本人というかアジア人すらもいないところで、同僚も南米の人が多くみんな英語が話せるので完全な英語環境でした。

ボスがすごい早口で毎日聞き取るのに苦労していましたが、ここで働いたおかげで、私の英語力は飛躍的に伸びたと思っています。

ガーデニング

シドニー港で8か月ぐらい働いた後は、ガーデニングの仕事もやりました。

オーストラリア人の旦那さんと日本人の奥さんがやっているビジネスで、一般家庭の庭や、公園などで芝刈りや伸びすぎた草木の手入れなどをしていました。

日によって旦那さんか奥さんのどちらかと働き、旦那さんと働くときは移動する車内の中で色々と英語でお話しできたので良かったですね。

これは1か月ぐらいの短期の仕事でしたが、ガーデニングの仕事は中々できることではないので、これも良い経験になりました。

最後に

今回は私がオーストラリアで経験した仕事についてお話ししました。

オーストラリアにはたくさんの仕事がありますが、英語に自信が無い人はまずはジャパレスで働き、英語力が伸び来たなと感じたらローカルの仕事に挑戦してみると良いかと思います。

ファームの仕事もファームの仕事自体はきついかもしれませんが、そこでの出会いや経験は素晴らしいともになると言えるので、ファームの仕事も是非考えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました