こんにちは。かずです。
今日は、英検準1級の面接試験の勉強方法について書きたいと思います。
一次試験に合格すると、次は二次の面接試験があります。一次試験の合否発表日から二次試験の面接までは少し日程が空くので、その間に対策をすることになります。
英検準1級 二次試験の内容
英検準1級の二次試験の内容と配点は以下の通りです。
①ナレーション:15点
②Q&A 4問:20点
③アティチュード(態度):3点
順番に説明していきます。
ナレーション
ナレーションは1つで15点と一番配点が高い問題となっています。
面接官から4コマ漫画を受け取り、1分間考える時間を与えられます。その1分間で4コマ漫画のストーリーを把握し、英文を考えなければなりません。ストーリーはそんなに難しいものではないため、ある程度英語を話すことに慣れている人であれば、準備期間の1分間でストーリーさえ把握していれば、あらかじめ英文を考えなくても絵を見ながら順番に説明していくことは可能だと思います。
■ナレーションの始め方
回答の出だしは4コマ漫画のカードの中に指定があるので、必ずその指定の文から始めます。
Your story should begin with the following sentence : ~
上記の~の部分がその指定の文になります。
2コマ目以降も各コマの左上に英語が書かれている場合、そのコマを説明するときは、その英語から始めることになります。
だいたい、「One month later」や「The next week」など時間の変化を表すものが多いですね。
■ナレーションの内容
ナレーションに含める内容としては以下になります。
①そのコマで起きていること
②登場人物の気持ち
③登場人物の発言(漫画の中で発言している人がいる場合)
順番に見ていきます。
①そのコマで起きていること
まずは当然ですが、各コマで起きていることを説明する必要があります。
会議をしているのであれば、「会議をしており、~について話し合っている、~をすることに決定した」など、簡単な英語でシンプルに説明で大丈夫です。
②登場人物の気持ち
登場人物の気持ちを表現を入れるも良いでしょう。特に①のそのコマで起きていることだけを述べただけでは短いと感じた時などは、登場人物が思っていることや感じていることを付け加えることで文字数(時間)を使うことができます。
その際に、登場人物の気持ちを断定するのではなく、「looked」や「Looked like」などを使い、「~のように見える」とした方が良いでしょう。
例えば、
She looked happy because ~(彼女は幸せそうに見える、なぜなら~)
など、あくまでも想像になりますので、断定するよりはそういう風に感じているだろうな、という表現にした方が良いですね。
It looked like that she was happy because~ でも同じような意味になりますね。
③登場人物の発言(漫画の中で発言している人がいる場合)
コマの中の登場人物が何かしらの発言をしているときは、それもナレーションに入れてもOKです。
ただ、できたら間接話法にしたいですね。
例えば、ある男性が、学校の女性の先生に「Your students are smart(あなたの生徒は賢いですね)」と言っていた場合、
「He said your students are smart」ではなく、「He told her that her students were smart」というような感じに変えた方が点数は高いと思います。
実際の英検の過去問でも回答はこのように変換されていることが多かったです。
Q&A 4問
ナレーションが終わったら次はQ&Aになります。
Q&Aは全部で4問あります。
最初の1問は4コマ漫画から出題され、もしあなたがその4コマ漫画の登場人物だった場合、その場面ではどのように感じたか、もしくは考えたかという質問がされます。
残りの3問は様々なパターンがありますが、内容としては、試験管の質問にYesかNoで答え、その理由を説明する問題ですね。
例えば
・大学は社会で働くための準備を学生にできているか
・子育ては以前より難しくなってきているか
・政府は田舎への移住促進のためにもっと多くのことをすべきか
などですね。
個人的にはそもそも日本語で答えるのも難しいような問題だと思ったので、日ごろから色々な問題に関心を向けて、自分の意見を持つように意識する必要があると思いました。
アティチュード(態度)
最後はアティチュード(態度)です。
これは面接の際に、きちんと目を見て話せているか、変な挙動をしていないか笑、などを見て評価されます。
まぁ普通にしていれば、ここは特に問題はありません。
二次試験の練習方法
さて、二次試験の問題の傾向をつかんだら、次は実践練習をする必要があります。
実践練習は1人ではやはり難しいので、誰かに試験管をやってもらうか、オンライン英会話をお勧めします。
私が英検準1級の二次試験対策で実際に利用したのは、DMMとネイティブキャンプになります。ナレーションなどの問題だけでなく、入室から試験カードの提出、4コマ漫画の受け取りなどを含めた実際の試験の流れもつかむことができます。どれか1つ選ぶのであれば、私のお勧めはレッスンが毎日無制限で受けられるネイティブキャンプです。
先生たちも英検の面接練習に慣れている方ばかりで、アドバイスも頂けたので良かったです
最後に
二次面接の練習は慣れも大事なところがあるので、回数をこなせばこなすほどナレーションやその後のQ&A問題の回答の仕方が身に着いてきます。
過去問や参考書で問題の特徴をつかんだら、あとはオンライン英会話などでひたすら実践練習をしましょう!
それでは
コメント